ようこそ!じゅんのページへ。
今回は第2弾!また、多くの方にお会いし、お写真撮影しました。うれしいです。前より、少しは成長したかな?まだ、お目にかかれていない方、是非、会いに来て下さいね(^v^)

いつもお世話になってるふさおさん!

犬は余り好きじゃんかったんだって!ありがとう。

遠く東北から来てくれました!
かっこよく撮影できていますか?ちょっと、ギャラリーには慣れてきましたよ。犬が余りお好きでない方が、またもやいらっしゃいました!
しかし、ぼくは余り「わんわん」言わないので、しかも噛みつかないので、ちょっとドキドキのお客様にも大丈夫なことが多いです。家やオフィスでは、「わんわん」叫びっぱなしで、甘噛みしまくりで…いつも、叱られてます(--〆)

熟睡・・・顔がすごい。耳がはみ出てます。

二人で居眠り。そっくりでしょ(^u^)

関東プリンテックの高桑さん!
結構、こうしてギャラリーのお客様とお会いしてみると、幼い頃に犬を飼っていた…あるいは、今も飼っているよ!という方、とても多いですね。わんちゃんを連れて来店下さる方もいらっしゃいます。遊び仲間だと、ぼくはそ~と~嬉しいです。
皆さん「癒されるー!」とよく言って下さいます。わんちゃんは癒しなのかも~。ぼくも人々を癒しているのかな~。だといいけど(●^o^●)❤

ぺろぺろっ (^-^)

家族みたいに仲良し!ありがとう!

いい顔でしょ!?へへへ・・・

最近は洋服着るようになったよ。

スティーブ先生。MAXのパパ❤
お隣の英会話教室のスティーブ先生は、同じミニチュアダックスを飼ってます。MAX君。よく毛色も似ていておりこうさんみたい。お隣さんで、いつもよくしてくれているのに、なぜか、ぼくはいつもドキドキしてしまい、腰がひけてしまいます。近頃はおやつをくれます。でも、ドキドキはまだ…続いてます。ごめんね。スティーブ先生。
先生は、いつも「バイリンガルドックになるんだよ!」と英語で話しかけてくれます。犬は耳でも沢山のことが理解できるから、教えたら覚えられるんだそう…。おやつもらって、英語まで覚えらたら「サイコ~」ですね。そんまうまい話は、なかなかないと思うよ…と現実的な会社の人々です。
最後にお問い合わせがあるので記しておきます。
印刷の件でご入り用の方があれば、関東プリンテックまで!担当「高桑さん」と以前にご紹介しました。以下、ご連絡先です。
関東プリンテック株式会社
横浜市金沢区福浦1-12-10
TEL:045-783-231
http://www.kantop.co.jp
また、じゅんレポートはお届けします。お楽しみに(#^.^#)
コメントを残す