フジムラコンテンポラリーアートは、所属作家の新作展を行うプロモーションギャラリーとして、一般の方にスペースを貸し出すレンタルギャラリーとしての利用がほとんどです。
が、しかし!
このたび、ペットに優しい街「横浜元町」の地の利を活かし(?)、約1か月にわって『ペット肖像画 受注会2018』を開催することとなり、ついに本日6月16日(土)、開幕!ペット同伴来店OKです!

Motomachi Love★Dog『プロの作家が描く ペット肖像画 受注会』アートギャラリー全面プロデュース!
“愛するペットを1枚の絵画作品に”
“一生一緒にいられるペットアート作品”
として、今とっても人気があるアートイベントです。
『ペット肖像画 受注会』と言っていますが、正式名称は…
Motomachi Love★Dog『プロの作家が描く ペット肖像画 受注会』アートギャラリー全面プロデュース!
です(笑)。

ギャラリー内には、作品も展示中
ペットを絵にする…というのは商品として見たことがあるかもしれませんが、フジムラコンテンポラリーアートのペット肖像画は、ココが違います。
(1)アートギャラリー全面プロデュース
横浜元町にアートギャラリー“フジムラコンテンポラリーアート”を興して10年が経ち、画廊としても地域の店舗としても信頼を得ることが出来ています。そんな当ギャラリーが責任をもって制作いたします。
(横浜元町のペットサロンやペットグッズショップにも、提携協力店として幾つかサンプルあり)
(2)選べる画風
今回の『ペット肖像画 受注会』開催にあたり、これまで「色鉛筆画」1種類からバージョンアップ!「鉛筆画」「水彩画」「色鉛筆画」、それぞれの分野に特化した、プロの現役作家3名が描きます。
(3)額装工場提携
普段はアートギャラリーとして額縁・額装も請け負っているので、額装工場とも提携しています。ペット肖像画の基本額装は決まっていますが、お客様のお好みに合わせて、オリジナルにカスタマイズすることも可能です。
当ギャラリー内には、
鉛筆画
鉛筆画作品、

水彩画
水彩画作品、

色鉛筆
色鉛筆画作品の数々が、展示されています。
お客様の、可愛い可愛いペット(ワンちゃん、ネコちゃん、ウサギちゃん、ハムスターちゃん、ミニブタちゃん、イグアナちゃん?…etc)の姿を、展示作品の絵に重ねて想像すると、完成作品がイメージできますよ♪
鉛筆画がいいのか…
水彩画がいいのか…
色鉛筆画がいいのか…
それぞれのタッチの作品に、お客様のペットを重ねながら想像するのはワクワクものです♪立派なアート作品が頭の中に想像できるはず(#^.^#)
もちろん、ペット同伴来場OKです!

『ペット肖像画 受注会』開催期間中、当ギャラリーの1Fには、サンプル作品などを置いてお客様をお待ちしています★ご質問や疑問点も、常駐のスタッフがいますので何なりとどうぞ♪
※真ん中の看板犬は、常駐スタッフではありません…( ノД`)
ただし、雨が降ると即撤収モードに入りますので、その際は2Fまで気軽にお越しください!

横浜元町・山手エリアではみんな知っているほどの、年に1回の『ペット肖像画 受注会』大型イベント!
……となりたいですね(願望)。『ペット肖像画 受注会2019』も目指して。
コメントを残す