FCA GROUP EXHIBITION 2
こんにちは。本日は、当ギャラリーの今月案内の第二弾をお届けします。久しぶりにご紹介するアーティストの作品も多数ございますので、お楽しみ下さいませ。 キム・ミンヒ先生 韓国で大学教…
こんにちは。本日は、当ギャラリーの今月案内の第二弾をお届けします。久しぶりにご紹介するアーティストの作品も多数ございますので、お楽しみ下さいませ。 キム・ミンヒ先生 韓国で大学教…
新年のスタートである2012年1月のギャラリーは画家さんからの年賀状を展示しています。 昨年2012年は日本の画家さんを中心にご紹介した1年になりましたので、海外アーティスト達と少々御無沙汰になってしまいました。その分、…
私がキム・ミンヒ先生にお会いするのは、今回で2回目です。初めてお会いしたのは、「第2回、秋色の想い出作り韓国ツアー」で、サプライズのアトリエ(工房)訪問の時です。 数組に分かれ、先生から作業工程の加工方法や…
こんにちは。フジムラコンテンポラリーアートの電気設備、パソコン関係、ネットワーク、通訳など、様々な事を担当しているチェ・ヨンジンです。今回は、キム・ミンヒ先生の来日展で通訳としての私が感じたことを皆さんにご紹介したいと思…
12月中旬、寒さも本格的になってきました。今年もいよいよ最後の月となり、皆様もお仕事のラストスパートでお忙しい日々をお過ごしだと思います…。 フジムラコンテンポラリーアートは、今年も刺激や感動…
こんにちは。ご無沙汰いたしております。フジムラコンテンポラリーアートの金子です。毎日、寒い日が続きますが、皆様お変わりございませんでしょうか? 私たちのギャラリーがある“横浜元町~山下公園~中華街近辺”は、…
みなさん、こんにちは。 今回は、“金属工芸の巨匠、キム・ミンヒの全て!”というタイトルで、みなさんにキム・ミンヒ先生のまだ知られていないビハインドストーリーをご紹介します。キム・ミンヒのことは、以前からこのレポートで多く…
FUJIMURA CONTEMPORARY ART.の恒例になりつつある、キム・ソングン画伯に会いに韓国に行くツアーに再び行ってまいりました!!今回は 「第2回 秋色の思い出作り韓国ツアー」 と題し、“庶民派” をテーマ…
北海道よりご参加頂いたお客様“洋子さん”の韓国ツアーレポートです。遠くからのご参加本当に有難うございます!ご覧くださいませ(●^o^●) 第2回韓国ツアー、あっという間の3日間でした。日本全国から集まった初めて会った人達…
皆さん、こんにちは!!フジムラコンテンポラリーアートの冒険太郎、チェ・ヨンジンです。2009年10月17日から19日までの3日間、フジムラコンテンポラリーアートでは「第2回韓国ツアー」を企画、参加したお客様方々からたくさ…
皆さん、こんにちは! 毎日暑い日々が続いていますね。こんな暑さには少し日常生活から離れ、涼しい自然の風を浴びながら川の流れに足を浸しタイ気持ちになるのは私だけではないと思います。 しかし、毎日忙しい日々が繰り返されるなか…
「IRON WORKS SHOW~鉄の芸術~」最後となる第3回目のレポートは、これらの作品を生み出す芸術家<KIM MIN HEE>についてお届けします。芸術の世界では、様々な芸術家が自由なアイデアの基、日進月歩新しい作…
「IRON WORKS SHOW~鉄の芸術~」第2回目のレポートは<作品のテーマ>を中心にお届けします。 近頃は、テレビでも「不景気!不景気!」と、世界中がつまづきを感じ、希望をなくし、せめてもの癒しを求めて…と、文化や…
フジムラコンテンポラリーアート初の「IRON WORKS SHOW ~鉄の芸術~」展がついに公開されました。今回のアートは鉄の工具を使って金属を自由自在にあやつる素晴らしい世界をお楽しみ頂けます。絵とは全く素材の異なる新…