当ギャラリー、フジムラコンテンポラリーアートにて開催してきた、K. Ashino先生の過去企画展をご紹介しました。
(ページ下部に過去記事リンクあり)
今回のブログでは、過去企画展(2014年~2018年)開催時のギャラリーの様子を掲載させていただきます。
SPONSORED LINK
K. Ashino先生、企画展開催時の様子

多くのお客様の前で行ったのが書のデモンストレーション!!!

お習字の経験は多くの方がお持ちですが、大人になってマジマジと見る筆の動きや墨の滲みには意外と感動するものです。

そのような体感できる時間をたくさん提供できればと、K. Ashino先生にご協力いただき続けています。

また、作品鑑賞も。
光にかざしてみたり、実際に手に触れたりしながら、体験型で鑑賞いただいています。

書をもっと身近に感じて頂けると嬉しい限りです。
こうしてみると、、、
「展示会へ作品鑑賞しに出かける」感覚ではなく、「遊びある書の世界を覗きに行く!」感じの企画展だな~と主催者ながらに感じます♪

K. Ashino作品は、特にライトアップすると、驚くほど新しい見え方を発見できます!

自然光では見つけられない美しさと滲み…。
艶や反射のきらめきは、一般的な書の世界では得られない感覚でしょう。

このように過去の企画展を振り返ってみると、K. Ashino作品はコンテンポラリーな書をコンセプトに持つと言えるでしょう。
==
Ashino’s MANIA 第6弾『焉 -en-』展の終了が迫っています!
2019年11月24日(日)までとなりますので、お早めのご来場をお待ちしております。
コメントを残す