つだなおこ特集– category –
-
つだなおこ先生と行く“鳥の博物館ツアー”報告vol.5
2016年3月27日(日)、我孫子市にある 「鳥の博物館」 へ行ってきました! 今回も、つだなおこ先生による鉛筆画制作体験パート2をお届け! 意外と「見る」と「作る」では大きな差がありますよね? いやいや…そんな事、コレクターの皆様は重々承知。でも、こ... -
つだなおこ先生と行く“鳥の博物館ツアー”報告vol.4
2016年3月27日(日)、我孫子市にある 「鳥の博物館」 へ行ってきました! 今回は、つだなおこ先生による鉛筆画制作体験についてご報告します! 館内見学の後は、お楽しみ企画☆つだなおこ先生による鉛筆画制作体験のお時間!!!今回は…“鉛筆画マグネ... -
つだなおこ先生と行く“鳥の博物館ツアー”報告vol.3
2016年3月27日(日)、我孫子市にある 「鳥の博物館」 へ行ってきました! 今回は、最初のお散歩から見学終了までをダイジェスト的にお届け! 意外にもウケの良かったお散歩(オマケ)の後は、ランチタイム~☆ でも、ここは博物館。ごはんをモリモリ... -
つだなおこ先生と行く“鳥の博物館ツアー”報告vol.2
2016年3月27日(日)、我孫子市にある 「鳥の博物館」 へ行ってきました! 「鳥の博物館」は千葉県我孫子市にあります。手賀沼という大きな沼のほとりにあり、キレイな公園の周辺に集まる渡り鳥達の様子なども見ることが出来ます。近隣は花も多く、美... -
つだなおこ先生と行く“鳥の博物館ツアー”報告vol.1
2016年3月27日(日)、我孫子市にある 「鳥の博物館」 へ行ってきました! まず…つだなおこ先生と何故「鳥の博物館」に!? とお思いでしょうが…実は昨年末、フジムラコンテンポラリーアートで開催された「旅する幻影 -光と影- ボブの幻想旅行記」展... -
『旅する幻影 -光と影- ボブの幻想旅行記』/2
前回のブログでは、現在開催中の企画展『旅する幻影 -光と影- ボブの幻想旅行記』のご案内をしよう!と思いつつ、つい、つだなおこ先生の“スゴイ★”と思っている点を述べてしまい…結果的に、つだなおこ先生の真骨頂的な部分しか、ご案内せずに終了しました... -
『旅する幻影 -光と影- ボブの幻想旅行記』/1
好評開催中の、つだなおこ『旅する幻影 -光と影- ボブの幻想旅行記』展。副題にある「光と影」・「ボブの幻想旅行記」。そのままに…ボブに誘われて、フジムラコンテンポラリーアート(FCA)はすっかり「つだなおこ」個展を終了させられずに、今に至ります... -
祝☆8周年記念コメント vol.6
本日も、ありがたいお言葉の連続記録を更新中(*^_^*) 皆様より頂戴したお言葉を胸にきちんと留めて、スタッフ一同、日々を過ごしたいと思います。では、本日もお楽しみ下さいませ。 SUMIOさま & MIDORIさま ご夫妻 SUMIOさ... -
最近のこと(1)~バラとか~
ブログの更新が、かなりスローになっている今日この頃。色々とやりたいことが目白押しの為、ゆっくり時間が取れていない…はてさて、はてさて、そのやりたいこととは… 会長のお散歩。ではございません!会長とまったりとした時... -
作家便り…つだなおこ画伯
本日は、フジムラコンテンポラリーアート(FCA)のアイドル!?つだなおこ先生のご報告です*♪ 2013年冬に発表した『扉の向こう~心のページを紡いで』より、丸一年、新作を発表せぬままに、つだなおこ画伯の2014年(in FCA)は終わってしまいました。 &nb... -
つだなおこ画伯と行くビュッフェ美術館ツアー番外編
前回は、つだなおこ先生と行くビュッフェ美術館ツアー報告をお送りしました。なんと初回から、お客様のレポートにて報告!!!!!フジムラコンテンポラリーアートのお客様頼みなゆる~い部分が全開です。 しかも恐ろしく素晴らしいレポート。内容がぎっし... -
つだなおこ画伯と行くビュッフェ美術館ツアー
今回は、先日行われた『つだなおこ画伯と行くクレマチスの丘ツアー』についての レポートをお届けしたいと思います! まずは、お客様レポートから…代表でTOMOHISA様にお願いをしました!どうぞ完璧なるレポート、お楽しみ下さいませ♪ 待ちに... -
FCA所属アーティストによる、年賀作品(2014)
本日は、ベトナムツアーの旅ブログを一回お休みして、フジムラコンテンポラリーアート(FCA)のアーティスト達による年賀状作品のご紹介をさせて頂きます。 面白いものから、笑えるもの、あっそんなのばかり!?いえ、シリアスな作品まで、相変わらず... -
FCA6周年!作家からのお祝いメッセージ/4
お祝いコメントも、多くの方に頂戴し、嬉しいやら、有難いやら…これからの私達を応援して下さっている事が、そして心の奥まで染み入る言葉が多く、「頑張っていかねば~!」とスタッフ一同決意を新たにしております。 本日は、引き続き、アーティスト達が... -
首長族!!!
実のところ、かなり前の旅の報告ですが、スタッフKは、タイ北部の町『チェンライ』を訪ねました。 そうです、ここは首長族の村に最も近い町なのです( `ー´)ノ どうしてこの村に出掛けたの???? 世界中、旅するところはいくらでもあるというのに! と、... -
つだなおこ先生、銀座で個展を開く。
お久しぶりの『つだなおこ先生』情報。 フジムラコンテンポラリーアートでは、この2年、冬に 『つだなおこ展』を開催しております。 そうです!!今年もそうです。2013年12月より~1年ぶりの個展を開催します。 皆様期待の、最新作のお話は…また後... -
えんぴつあー with つだなおこ(レポート第3弾)
『えんぴつあー』レポート第3弾!!! このレポートは、我ながらフジムラコンテンポラリーアートらしいブログだな~と思うのですが、日頃ご覧いただいているお客様方、いかがでしょうか? 初めてご覧になる皆様には、分かりやすい内容だと思います。 私達... -
えんぴつあー with つだなおこ(レポート第2弾)
先日、公開した『えんぴつあー』のブログの続き…第2弾☆☆ をお届けします。 本日のレポート担当は、静岡のTAKAMIさん。 この日にご集合頂いたお客様は、東京・横浜・静岡・茨城・愛知...と、全国バラバラ。東京の四つ木駅に、朝早くのご集合にも関わ... -
えんぴつあー with つだなおこ(レポート第1弾)
この度、フジムラコンテンポラリーアートでは、国内初!のツアーを行いました(今までは海外ツアーでしたから…)。 その名も、『えんぴつあー』。 鉛筆ツアーの「つ」をひとつ取って、えんぴつあー!な~んてユニークなツアー名。その名の通り、鉛筆を知る... -
HAPPY BIRTHDAY TO NAOKO☆★
NAOKOさんとは、、、つだなおこ画伯のこと! 現在開催中の『つだなおこ展』 では、2013年度版のとびっきりの笑顔を見せて頂いています。 ちょうど、1月の後半にお誕生日を迎えられたつだなおこ画伯に、当日たまたま(お客様も... -
つだなおこ展まで、遠路はるばる海越えて…
皆様、こんにちは。2013年に突入し、恐ろしい早さで1ヶ月が経ちました。 1月上旬~ギャラリーでは【Creema Gallery’s Week】というイベントを行ったり、『歴史ある元町でぜひ個展を開きたい』と一般の方からのお問い合わせで個展の為に画廊をお貸ししたり…... -
A HAPPY NEW YEAR 2013
新年 明けましておめでとうございます! 皆様、良い年明けをお迎えでしょうか? 今年も何卒よろしくお願い申し上げます★ 早速ですが、新年のお便りをご披露させて頂きます。パチパチ*** 各アーティストから届いた新年のご... -
つだなおこ先生のクリスマス:オリジナルキャンドル製作体験
☆★☆★HAPPY MERRY X'MAS☆★☆★ 今日はちょっぴり珍しいブログを、クリスマスに合わせてお届けしたいと思います! 我らがギャラリー、フジムラコンテンポラリーアートが拠点としている横浜元町にある素敵なSHOPです。「BECKY CANDLE」。ご存知ですか? ... -
鉛筆画家つだなおこ『星屑の子供達』展開催のご案内4
髪をばっさり切ってショートになった「つだなおこ」先生。 去年、ギャラリーで沢山のイベントにご参加いただいた時とは、まるで別人のようで…しかも、さらにきれいになられてて…(> <’) 苦労に苦労を重ねたこの8ヶ月という大変長... -
鉛筆画家つだなおこ『星屑の子供達』展開催のご案内3
先月のつだなおこ展情報は、ご覧頂けましたか?今回は、より核心に迫りたいと思います。 11月&12月は、FUJIMURA CONTEMPORARY ART.の代名詞と言われる企画「体験型ギャラリー」のスタイルを取っています。その「体験」とは…まさに、今回のつだなおこ画伯... -
鉛筆画家つだなおこ『星屑の子供達』展開催のご案内2
絶賛!好評中の企画展、つだなおこ『星屑の子供達』展はもうご覧になりましたか? 「これは絶対に見逃してはダメよ~!」と、スタッフが言って効果的なのかは定かではありませんが…☆是非、ご覧いただきたい企画です。 つだなおこ画伯は、言... -
鉛筆画家つだなおこ『星屑の子供達』展開催のご案内
10月末のブログでもご案内した、つだなおこ『星屑の子供達』絵画展のお知らせをします。 先日のブログをお読み頂くと、去年から今年の今日まで、つだなおこ画伯がどのように過ごしてきたか?はお分かり頂けるかと思います。異国の地での特別な経験…大きな... -
鉛筆画家つだなおこ画伯新作発表展『星屑の子供達』のお知らせ
こんにちは☆ FUJIMURA CONTEMPORARY ART.(以下FCAと略)は2012年10月で横濱・元町に独立し、開廊5周年目のアニバーサリーを迎えました。 世界と繋がり、文化体験が出来る画廊になるまでの私共の5年間は、想像力を“芸術”という形に出来る世界各国多様なア... -
つだなおこ先生 in トルコ(2/2)
前回から引続き、つだなおこ先生のトルコの旅…PART2 は、動物たちにスポットを当ててお届けします!!! 最初に登場するのは、イスタンブールで出逢ったカラス。真> 「この子、ゼッタイ描く!!!」とは、つだなおこ先生(●^o^●) 近頃... -
つだなおこ先生 in トルコ(1/2)
今回は、つだなおこ先生レポートを2部に分けてお届けします。これは、つだなおこ先生から寄せられたお手紙や写真を基に作成したブログです!是非、お楽しみ下さい。 FUJIMURA CONTEMPORARY ART. で大人気のアーティスト「つだなおこ先生」。 以下、...