-
FCAにおけるK. Ashino展の振り返り~第1弾:ブロックアート道 ’14~
現在、フジムラコンテンポラリーアートで開催中のAshino's MANIA 第6弾『焉 -en-』展。 なかなか耳慣れない言葉に、書き慣れない漢字。 このタイトルからは想像できない最新作をご覧いただく上で、やはり過去の作品たちをご紹介せずにはいられませ... -
Ashino’s MANIA 第6弾『焉 -en-』展が開幕!
Ashino's MANIAと題した書家K. Ashino氏の企画展も6年目に入りました。 おかげさまで毎年、新作発表をさせていただいております。 作品を制作する上で重要な「情動」。 このダイナミックな作品は毎年欠かさず展示。 この6年目も大きな存在感を放ちながら皆... -
書の歴史と古典をベースに独自のアイデアとスキルで進化・発展させた『焉-en-』開催!
フジムラコンテンポラリーアートで唯一の書家、K. Ashino。 モノクロの世界に彩りを添え、平面の文字に立体感を与え、書道の概念を打ち破るかの如く挑戦的な作品たちを制作し続けて今に至ります。 2014年より毎年数十点もの新作を発表し続け、今年... -
銅版画家 YUI『腐蝕作品展』終了のごあいさつ
BSフジ「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち」放送記念として開催された『腐蝕作品展』は、無事に閉幕。 その後、来廊したYUI先生自身からのメッセージを掲載いたします。 この度は、多くの方にご来店頂き、誠に有難うございました。 この「... -
銅版画家 YUI『腐蝕作品展』も残すところ、あと1日!
現在開催中の銅版画家 YUI『腐蝕作品展』が明日、9月8日(日)をもちまして終了となります。 たくさんのお客様に足をお運びいただき、ありがたく思うと共に、このまま会期終了も勿体ないように感じますが…。 また、明日は夕方辺りに大... -
銅版画家 YUI『腐蝕作品展』開催のお知らせ
BSフジ「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~」放送記念 YUI「腐蝕作品展」開催決定☆ 2019年8月31日(土)~9月8日(日) 12:00~18:00 「錆色の森」シリーズ、今年度発表「The Light」シリーズを中心に、旧作まで幅広く公開します。 -
腐蝕銅版画家YUIがテレビ出演「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~」
今年の2~3月に当ギャラリー、フジムラコンテンポラリーアートで開催された『The Light』展で、華麗な新作を披露して下さったばかりの銅版画家YUIですが… 先日、テレビ番組で取り上げていただきましたので、ご報告いたします。 【BSフジ『ブレイク前夜~次... -
7月23日は、看板犬じゅん会長のバースデー♪
7月23日は、当ギャラリー、フジムラコンテンポラリーアートの看板犬であり会長犬でもある「じゅん」の誕生日です(#^.^#) 犬の誕生日をわざわざブログで紹介するのもどうなのか…? 自問自答は尽きませんが、ちょっぴり、いやガッツリ写真掲載してみます(笑... -
『DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-』展では作家来場も♪
今企画『DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-』では、作家であるTone(トーン)氏の来場も複数回予定しております。 具体的な日程は確定しておりませんが、既に来場していただいた日もございます☆彡 作家来場のタイミングにご来店ご希望の方は、... -
新作家「Tone(トーン)」というアーティストネームの秘密!
なかなか耳慣れないお名前、今企画の新アーティスト「Tone(トーン)」画伯。 どうしてこのお名前で作家デビューしたのか? ちょっと所以をインタビューしてみたところ… アメリカロサンゼルス滞在時に、ニックネームでつけて頂いたものなのだそう。 「Hi, ... -
Artist Tone『DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-』展、絶賛開催中
2019年7月7日、七夕の日より開幕した今展『DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-』。 梅雨空が長く続く7月前半ですが、この雨の中で鑑賞するにも味わいがある作風です。 モノトーン作品、シンプルなタッチ、とても細い線の集合体…であるがゆえ、見れば見るほどに... -
特別イベント開催!「つだなおこ鉛筆画展」鶴岡市立加茂水族館
我らがフジムラコンテンポラリーアートの鉛筆作家、つだなおこ画伯の特別イベントがこの夏、開催されます! 【鉛筆海月 in クラゲドリーム館】 山形県鶴岡市にある世界一とも称されるクラゲ水族館で、『つだなおこ鉛筆画展』が行われるんです! &nb... -
令和”初プロモーション企画”の「DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-」by Tone
2019年…令和元年「初☆プロモーション企画」の展示会を開催いたします! フジムラコンテンポラリーアートならではの発見力、切り口、アイデアで立案した展示会。 それが… 「DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-」で、アーティストはTone。 横浜人の男性アーティ... -
新たにプロデュースする作家Toneによる「DEPARTURE 風立ちの瞬間」展開催
フジムラコンテンポラリーアート開廊12年目、新たにプロデュースする作家。 その名もTone(トーン) 横浜在住の日本人作家で、この度、ご縁ありフジムラコンテンポラリーアートで初個展「DEPARTURE 風立ちの瞬間」を開催する運びとなりました。 黒の明暗に... -
銅版画家 YUI『腐蝕作品展』2019.6.22~6.30まで緊急開催!
今年2~3月に開催したYUIの作品展『The Light』には、大変多くの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。作家、ギャラリースタッフ共々、多くの方にご支援いただく感謝の気持ちの大切さを改めて実感しながら、閉幕した次第です。 そのような... -
レンタルギャラリー企画:『藤崎孝敏 展 L’exposition Fujisaki Cauvine』
『藤崎孝敏 展 L'exposition Fujisaki Cauvine』 2019年6月7日(金)~6月16日(日) 12:00~18:00(最終日17:00まで) 企画:Pied-nu .Corp. 【作家紹介:藤崎孝敏】 ・1987 渡仏 パリ市内のホテルを流転 ・1988 モンマルトルに居住 ・1993 回顧展:アー... -
今年も開催!レンタルギャラリー企画:Rejina『花と自然のアクセサリー』
フジムラコンテンポラリーアートでは、5月22日(水) – 5月26日(日)の間、レンタルギャラリー企画として、Rejina『花と自然のアクセサリー』展を開催いたします。 2018年にも開催し、大好評を博したレンタルギャラリー企画展が再び登場です! ... -
【ペット肖像画 事例紹介】犬:チワワのまめたくんの色鉛筆画作品です
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。 今日は「色鉛筆画」です。 【ペット肖像画の色鉛筆作品を紹介】 ペット肖像画:参考写真 今日、登場くださるのはチワワのまめた君です(*´▽`*) こちら、ご注文者様... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画4:猫(ミックス)のショコラちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「コンテ擦筆画」です。 【ペット肖像画:参考写真】 こちらのショコラちゃんは、当ギャラリースタッフの飼い猫。 数か月前、天国に旅立ってしまいま... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画4:パグのココロ君
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「鉛筆画」です。 【ペット肖像画:参考写真】 本日ご紹介するのは…パグのココロ君♪ まだあどけなさの残る表情いっぱいのお写真を公開します! ... -
【ペット肖像画 作品例】水彩画4:ノルウェージャンフォレストキャット
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「水彩画」です。 このご注文を下さったお客様は海外在住です。 たまたま元町を散策中に、お立ち寄りいただきました(*^▽^*) 【ペット肖像画:参考写真】 &nbs... -
【ペット肖像画 事例紹介】うさぎ:ペコちゃんの色鉛筆画作品です
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。 今日は、色鉛筆によるウサギの「ペコちゃん」の肖像画です。 【ペット肖像画の水彩画作品を紹介】 ペット肖像画:参考写真 最近はウサギを飼っている方も大変に増... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画3:バセットハウンド
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「コンテ擦筆画」です。 【ペット肖像画:参考写真】 【ペット肖像画:完成写真】 細かな表現にはコンテ以外に鉛筆を活用しています。 この作家Chito... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画3:猫(ソマリ)のナナちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「鉛筆画」です。 鉛筆画作家のmisa先生は、ご自身でもワンちゃんを飼う動物画大好きな方です。 よって、お客様より頂戴した資料写真に添える作品デー... -
【ペット肖像画 作品例】水彩画3:マロンちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「水彩画」です。 【ペット肖像画:参考写真】 笑顔いっぱいのマロンちゃん♪ 大好きなママとパパに囲まれて写真に上手く収まりました! 【ペッ... -
【ペット肖像画 作品例】色鉛筆画2:猫のだいちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「色鉛筆画」です。背景なしのご注文作品「だいちゃん」。とっても美形のネコちゃんです。 【ペット肖像画:参考写真】 10数匹の猫を飼う静岡... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画2:キャバリア“シャオロン君”
ちょっと芸術に詳しい方でも、なかなか耳にしたことのない「コンテ擦筆画」。 色が3種類しかないことが特徴です。 よって、通常はモノクロの作品としてお楽しみいただくことが多いのですが…その3種しかない色の内の一つ「茶色」を上手く活用... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画2:ビジョンフリーゼ “もじゃる丸”君
横浜元町ショッピングストリートでは有名な看板犬“もじゃる丸”君。 ここ元町でワンちゃんのしつけやトリミングと言えば…Dog Care House Motomachiさん!そのお店の看板犬です。 この子もペット肖像画になりました♪ 「鉛筆画」作品です。 【ペット肖... -
【ペット肖像画 作品例】水彩画2:チワワ
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「水彩画」です。 【ペット肖像画:参考写真】 昨年に頂戴したペット肖像画ご注文の中でも印象的だったこちらのチワワ作品。 この子はすでにお亡くな... -
【ペット肖像画 作品例】色鉛筆画1:チワマル
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「色鉛筆画」です。 【ペット肖像画:参考写真】 可愛いけど、照れ屋さん。パパ&ママが大好きで、ギャラリーにも複数回ご来店いただきましたが、スタッフの...